NEWS

新着情報

BONGENLATTE

BONGENLATTE

 

 

BONGENCOFFEEの看板商品であり、トップクラスの人気商品です。

 

 

エスプレッソとミルクの分量をオリジナルで作成しており、

エスプレッソの深みとーヒーの香りが一段と感じられる味わい深いラテです。

 

 

一度飲んだらまた飲みたくなるような、

癖になる味わいをお楽しみください。

 

 

エスプレッソは、オリジナルブレンドとウガンダの自然栽培珈琲豆の2種類からお選び頂けます。

店頭にてお申し付けください。

 

 

ガツンとコーヒーを味わい方には特におすすめですので、

他店では体験できないカフェラテをご体験頂けたらと思います。

 

 

BONGENCOFFEE

東京都中央区銀座2-16-3

03-6264-3988

平日・土日祝日

10:00〜19:00

銀座駅 8分

東銀座駅 4分

築地駅 6分

 

コピ・ルアック【KOPI・LUWAK】

いつも誠にありがとうございます。

 

BONGENCOFFEEでございます。

 

この度は新商品のご案内です。

 

世界最高峰のコーヒー

KOPILUWAK

 

店頭でもお楽しみ、ご興味頂いておりますコピルアックがコーヒー豆として販売です。

 

コーヒー豆として更にお楽しみ頂くために、野生のコピルアックからの精製、名柄がマンデリンであるこだわりぬいたコピルアックをご用意致しました。

 

コピルアックの中でもトップクラスの品質を誇るコピルアックをご体験頂けたら嬉しく思います。

 

ご自身用でもギフト用でもご用意がございますので、お気軽にお申し付けください。

 

BONGENCOFFEE

東京都中央区銀座2-16-3

03-6264-3988

平日・土日祝日

10:0019:00

銀座駅 8

東銀座駅 4

築地駅 6

【OAT MILK LATTE】オーツミルクラテ

 

BONGENCOFFEEでは、各種お飲み物をOATMILK(オーツミルク)に変更することが可能です。

 

OATMILK(オーツミルク)とは、オーツ麦から作られる植物性の飲料です。

オーツ麦は穀物の一種で、グラノーラやオートミールの原料として知られています。

 

OATMILK(オーツミルク)は、豆乳やアーモンドミルクに続く植物性で栄養価の高い飲料として注目されており、

アレルギーや乳糖不耐症などの理由で牛乳が飲めない方や、動物性食品を避ける菜食主義者(ヴィーガン)の方に多く取り入れられています。

 

牛乳に比べカロリーが低く脂質が少ないことや、食物繊維が多く摂れる点から、既に数多くの愛好家がいるようです。

 

そんなOATMILK(オーツミルク)のお味は、天然の甘みを含み、クセが強すぎず、飲みやすいためエスプレッソとの相性も絶妙です。

 

ご興味のある方は、BONGENCOFFEEのカフェラテ、カプチーノなどで体験してみてはいかがでしょうか。

 

BONGENCOFFEE

東京都中央区銀座2-16-3

03-6264-3988

平日・土日祝日

10:00〜19:00

銀座駅 8分

東銀座駅 4分

築地駅 6分

 

甘酒豆乳ラテ

 

いつも誠にありがとうございます。

 

夏も本番、毎日猛烈な暑さが続いております。

 

BONGENCOFFEEでは、夏バテ対策に非常におすすめしております、商品がございます。

 

『甘酒豆乳ラテ』です。

 

甘酒は飲む点滴と呼ばれるほど豊富な栄養素があり、清酒酵母には睡眠の質を高める作用、豊富に含まれるナトリウムには熱中症予防、その他沢山の栄養素も含まれることから、江戸時代より夏バテに効く飲み物として飲まれていました。

 

BONGENCOFFEEでは、その甘酒(自然栽培)と豆乳、自家焙煎自然栽培コーヒーを掛け合わせご提供しております。

 

甘酒は国産最高級自然栽培甘酒を使用しており、コーヒー、豆乳に負けることなく甘酒、豆乳、コーヒー全ての味をお楽しみ頂けます。

 

暑い日に一度お楽しみくださいませ。

 

BONGENCOFFEE

東京都中央区銀座2-16-3

03-6264-3988

平日・土日祝日

10:0019:00

銀座駅 8

東銀座駅 4

築地駅 6

自家焙煎コーヒー豆【HOME ROASTED COFFEE】

 

いつも誠にありがとうございます。

 

BONGENCOFFEEのコーヒー豆は、自社焙煎工場白節(SHIRAFUSHI)で焙煎しております。

 

独自の焙煎技法

HIGH CRAFT MODEST ROAST

 

白節では「HIGH CRAFT MODEST ROAST」という独自の技法によって、空気を最大限に取り込み、高火力で焙煎しています。そのため、珈琲豆の鮮度、味、香りの持続性が非常に高く、長くお楽しみ頂けます。

 

Process

・生の珈琲豆には、石や枝、欠点豆などが混ざっているため、まず機械や人の手を使ってピッキングし、それらを取り除きます。より良い焙煎のためには、焼く前の工程も非常に大切になります。

 

・温度が高い場所に置いておくと豆は劣化しやすいため、保管場所では温度調整による徹底した管理を行っています。珈琲豆への配慮や細やかな気遣いを大切にし、焙煎機の窯に入れる直前まで、珈琲豆を最高の状態で保管します。

 

・特に重要となる焙煎は、渋み、過度な苦味、煙臭、雑味など、本来の果実味ではない味を極限まで取り除くために、酸素を最大まで取り入れる独自の焙煎技法を用いて行われます。

 

以上のように、白節独自の焙煎技法「HIGH CRAFT MODEST ROAST」の工程や細やかな品質管理によって、派手で尖った味わいではなく、その豆本来の美味しさが最大限に引き出された、クリアな味わいを生み出しています。

 

 

過度な苦味、渋みなどの雑味を一切無くし、水のように透き通った味わいは、冷めてもその美味しさが変わることはなく、より甘みが増して味わい深くなります。

 

空気をたっぷり使って、豆の芯まで焼き上げることで、長持ちする白節の珈琲豆をお求めいただき、お客様にはぜひ、長く色々な味をお楽しみ頂ければと思います。

 

BONGENCOFFEE

東京都中央区銀座2-16-3

03-6264-3988

平日・土日祝日

10:0019:00

銀座駅 8

東銀座駅 4

築地駅 6