NEWS / NEWS

NEWSカテゴリの記事一覧

RECRUIT

BONGENCOFFEE

スタッフ募集

BONGENCOFFEEでは一緒にお店を支えて頂けるスタッフを募集しております。

○仕事内容

店舗やケータリングでの接客、販売、バリスタ業務、焙煎業務など。
コーヒーに関わるあらゆる業務を体験、学びながら楽しく従事して頂きます。

○募集概要

・アルバイト募集(社員登用あり)
・勤務地::銀座
・勤務時間:9時〜20時の間でシフト制、勤務時間、勤務日数は相談可能
・時給:経験、スキルにより応相談

○募集条件

・経験、未経験は問いません
・BONGENCOFFEEが好きで、共に成長できる方
・長期で店舗を盛り上げて頂ける方
・熱意を持ってコーヒーと向き合える方
・前向きで主体性のある方
・明るく丁寧にお客様と接することができる方
・心優しい方

○応募方法

履歴書、職務経歴書などの人となりが確認できる書類をご用意の上、店舗にご持参もしくは、メール、郵便でお送りください。書類選考の上、面接にお進み頂く方のみご連絡させて頂きます。

コーヒーを通して、共に意義ある日々を過ごしましょう。

〒104-0061
東京都中央区銀座2-16-3
BONGENCOFFEE 採用担当宛
support@ginza-bongen.jp

大倉陶園✕ BONGENCOFFEE【瑠璃】

大倉陶園 ✕ BONGEN

 PREMIUM

カップアンドソーサー

100年の伝統を誇り、日本を代表する一流最高級美術食器メーカー大倉陶園とBONGENCOFFEEのコラボ商品をリリース致しました。大倉陶園の伝統美術食器にBONGENCOFFEEの登録商標盆栽ロゴをあしらいました。本体のカラー深みのある青色“瑠璃”は神聖視され宝石などでも表現され、深みがありながらも透明感のあるその色合いは、静寂で幻想的な深海をおもわせます。コーヒーと高貴かつ幻想的なカップで、ほっと一息をよりあなただけの時間にしてみてはいかがでしょうか。

一点一点ギフトラッピングされていますので、特別なとき、特別な人へのお贈り物にもお喜び頂けます。

 

大倉陶園

1919年に大倉孫兵衛・和親父子により創立。 『良きが上にも良きものを』という創立の理念に沿い、 一貫して美術的価値の高い硬質磁器を作り続けている日本を代表する一流メーカー。

商品設計から完成まで一貫体制にて生産を行い、 『色の白さ・磁器質の硬さ・肌の滑らかさ』を追求し続け、 高級美術食器の分野では、独自の技術を保持。 製品は皇室をはじめ日本国迎賓館や一流ホテルなど各方面で使用されていることでも有名です。 伝統の技術を守るだけでなく、創立者のものづくりの 心を引き継ぎ、新たなる挑戦を常に試みている大倉陶園。

大倉陶園の白磁

大倉陶園では「色の白さ・磁器質の硬さ・肌の滑らかさ」を追求し、完璧な白磁の美しさを創り上げるために卓越した技法を完成させました。素地原料には最高級カオリンを贅沢に使用し、焼成には世界でも類を見ない1460度の高温で本焼成を行い製作しております。大倉陶園の白磁は全ての商品において、創業時より今日に至るまで変わらぬ素地の調合と焼成温度で作り続けております。

大倉陶園の瑠璃

白生地の上にコバルト質絵具をむらなく付け、本焼窯で焼き付けるという工程は岡染と同様です。 白生地の釉面にコバルト質絵具が一様に溶け込み、光沢のある深い紺青色が生み出されます。瑠璃と白磁の境目には、独特の美しいにじみが生まれます。

大倉陶園の金

大倉陶園では金彩が施されている全ての商品に、ほぼ24金に近い純度の高い金を使用しております。そのため、品のある輝きを見せます。 縁やハンドルの金彩は、職人が筆で一点一点手塗りを施しています。

 

商品詳細

サイズ:【カップ】口径約90mm  長径約115mm 高さ約70mm
【ソーサー】直径約150mm 高さ約20mm
満水容量:295cc
原産国:日本
販売元:BONGENCOFFEE/SHIRAFUSHI

BONGENCOFFEE

SHIRAFUSHICOFFEEROASTERS

東京都中央区銀座2-16-3

03-6264-3988

support@ginza-bongen.jp

https://ginza-bongen.jp/

https://shirafushicoffee.jp

https://bongen-shirafushi-coffee.com

平日・土日祝日

10:00〜19:00

銀座駅 8分

東銀座駅 4分

築地駅 6分

CHEMEX(ケメックス) ✕ BONGENCOFFEE

CHEMEX ✕ BONGEN

 “PREMIUM別注ケメックス”

BONGENCOFFEEが創業当時より愛用している高級コーヒーメーカーCHEMEX(ケメックス)社とのコラボ商品をリリース致しました。CHEMEX(ケメックス)社本国承認の証として、正面中央にサンドブラスト製法によるBONGENCOFFEEの登録商標である盆栽ロゴが刻印されています。どこでも、誰でも美味しいコーヒーが淹れられること、何より圧倒的な造形美により世界中のコーヒー好きに愛されています。BONGENCOFFEEでも日々こだわりのコーヒーをCHEMEX(ケメックス)でご提供、お楽しみ頂いております。この度そんなコーヒーメーカーCHEMEX(ケメックス)をBONGENCOFFEEオリジナルにてお使い頂きたく、正式にCHEMEX(ケメックス)社よりご承認頂き商品化を実現致しました。味はもちろんデザインにもこだわり日々のコーヒーをお楽しみ頂きたい方には自信をもっておすすめです。この機会に是非お試しください。

CHEMEX(ケメックス)

ケメックスコーヒーメーカーは、ちょっと風変わりなドイツ生まれの化学者ピーター・シュラムボーム博士によって作られました。理想の美味しいコーヒーがないことに疑問を感じたことをきっかけに、コーヒーメーカーの開発を始めました。

そのとき博士が考えたことはただひとつ。「誰でも簡単に美味しいコーヒーを淹れられる器具を作る」ということでした。

博士は化学者として持っていた知識を総動員させ、実験室にあったガラスの漏斗やフラスコを丹念に調べ上げ、そこに「注ぎ口」や「空気の通り道」を付け加えていきました。こうして修正したガラスの漏斗やフラスコを融合させ、一体型のガラスとし、そこに木の持ち手を加え、これを「ケメックス」と名付けました。

その機能美から、長年にわたってケメックスコーヒーメーカーはアメリカデザインの特色ある品として認められ、ニューヨーク近代美術館、スミソニアン博物館、フィラデルフィア博物館のパーマネントコレクションとして認定されています。

6カップクラシックシリーズ

こちらの6カップは直径14cm×高さ21.5cm。実容量は約900ml。ウッド付きでCHEMEX(ケメックス)伝統のシリーズです。実用量900mlの大容量で来客時などの大人数にも対応可能です。ガラス下部のぷくっと玉状に膨らんでいる部分が、510mlの目盛りになっているためそれを目安にすることで計量器がなくてもお気軽にコーヒーを淹れられます。

CHEMEX(ケメックス)の使い方

使い方は簡単です。
こちらのCHEMEX(ケメックス)にペーパー(円錐形)をセットするのみです。
抽出穴は、大きすぎず、小さすぎない為ある程度抽出スピードを調整してくれるため丁寧に淹れるのはもちろん、お急ぎなどのそうでない時も注ぐだけで美味しいコーヒーが淹れられます。 透明で中身が見やすいため、コーヒー内容量を確認しながら抽出できるのもケメックスならではです。お気に入りのコーヒー豆でBONGEN流、理想のコーヒーをお楽しみください。
ペーパーは6カップ用ケメックス純正ペーパーはもちろん3~4杯用ハリオペーパーフィルターなどの円錐形ドリップペーパーをお使い頂けます。

CHEMEX(ケメックス)社本国承認

こちらのケメックスはCHEMEX(ケメックス)社本国承認です。現在CHEMEX(ケメックス)は様々な場所で販売されておりますが、未承認の商品も多いためご注意ください。

BONGENCOFFEE

SHIRAFUSHICOFFEEROASTERS

東京都中央区銀座2-16-3

03-6264-3988

support@ginza-bongen.jp

https://ginza-bongen.jp/

https://shirafushicoffee.jp

https://bongen-shirafushi-coffee.com

平日・土日祝日

10:00〜19:00

銀座駅 8分

東銀座駅 4分

築地駅 6分

オーダーメイドコーヒー

いつも誠にありがとうございます。

BONGENCOFFEEでは、まもなくオーダーメイドコーヒーの企画、販売をスタート致します。

 

こだわりのコーヒー豆で作るあなただけの最高級オーダーメイドコーヒー

今までコーヒーをお楽しみ頂く中で、『もう少しコクが欲しい』『このコーヒー豆のもう少し浅煎りを飲んでみたい』『今回のコーヒーは少し好みじゃないな』などと思ったことが1度はあるのではないでしょうか。このオーダーメイドコーヒーはそのような思いをした事がある方へ、理想のコーヒーをお届け致します。オーダーメイドというとスーツや鞄などの装飾品を思い浮かべる方、店舗や珈琲業者だけの大量ロットだけの話だとお思いの方がほとんどだと思います。しかしながらこのオーダーメイドコーヒーは違います。どなたでもご体験頂ける極少量対応の世界で唯一あなただけのコーヒー豆です。それもこだわりの最高級グレードのコーヒー豆と細部までこだわりの焙煎でお届け致します。

お好みのコーヒー豆の産地、お好みの焙煎度などあなただけの理想を思う存分詰め込んでみてください!

今やコーヒーに情熱をお持ちの方は珈琲業界の方だけではありません。むしろ、珈琲業界に従事する人間よりも、コーヒーが好きで情熱をお持ちの方を数多くお見受けします。

オーダーメイドコーヒーはそのような方の『自分だけの理想のコーヒーが飲みたい』を実現するために企画致しました。

あなただけのオーダーメイドコーヒーでご自身ではもちろん、ご家族、ご友人など大切な方と幸せな時間をお過ごしください。

『わくわく』『楽しい』『美味しい』があなたを包み込むこと間違いなしです。

 

 

BONGENCOFFEE

SHIRAFUSHICOFFEEROASTERS

東京都中央区銀座2-16-3

03-6264-3988

support@ginza-bongen.jp

https://ginza-bongen.jp/

https://shirafushicoffee.jp

https://bongen-shirafushi-coffee.com

平日・土日祝日

10:0019:00

銀座駅 8

東銀座駅 4

築地駅 6

浅煎りコーヒーの魅力

浅煎りコーヒーの魅力

浅煎りコーヒーと深煎りコーヒーの違いは、酸味か苦味です。深煎りコーヒーは苦みが強いのに対し、浅煎りコーヒーは苦いだけはでなく、フルーティーさを感じられるのが特徴です。以前はコーヒー豆といえば、真っ黒で苦味が強いのが一般的でしたが、スペシャルティーコーヒーの台頭により浅煎りも人気のコーヒーの一つとなりました。コーヒー専門店では、浅煎り限定の店舗もあるほどです。コーヒー好きの方には、浅煎りを飲んだこともある方も多いかと思いますが飲んだことのない方の中には、苦くなくフルーティーなコーヒーが想像できない方もいるかと思います。そこで浅煎りとはどういうものなのか一部ご紹介致します。

 

果実味本来の味わい

 

浅煎りでは深煎りに比べて焙煎温度が低く、豆本来の果実味を残した状態で焼き上がります。深煎りでは220度前後、浅煎りでは180度〜190度前後程まで焙煎します。焙煎温度が低ければ、低いほど生豆の状態に近く、水分量も多いためコーヒーチェリーの味わいをより感じられます。味わいは、酸味やフルーティーと表現されます。表現例は紅茶、ベリー、カシス、ブドウ、オレンジ、黄金糖、青リンゴなど様々です。

 

浅煎りのおすすめコーヒー産地

 

コーヒー豆には産地がありその産地により特徴が異なります。浅煎りではエチオピア、深煎りではコロンビアを聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。ここでは、浅煎りでおすすめの産地をご紹介致します。

エチオピア

ケニア

タンザニア

グアテマラ

これらの産地では、紅茶、青リンゴなどの心地よいフルーティーさを感じられ甘みも特徴的なためファンも多いかと思います。コーヒー店に行った際はこれらの産地を確認して浅煎りを頼んでみてはいかがでしょうか。

 

普段深煎りが多く苦味のあるコーヒーがほとんどの方には、聞きなれないフルーティー、紅茶、あおりんごなどの言葉が多かったと思います。コーヒーから本当にそんな味わいが感じられるのか疑問をお持ちだと思います。そんな方は一度浅煎りの新感覚を試してみてはいかがでしょうか。

 

BONGENCOFFEE

SHIRAFUSHICOFFEEROASTERS

東京都中央区銀座2-16-3

03-6264-3988

support@ginza-bongen.jp

https://ginza-bongen.jp/

https://shirafushicoffee.jp

https://bongen-shirafushi-coffee.com

平日・土日祝日

10:00〜19:00

銀座駅 8分

東銀座駅 4分

築地駅 6分