コピ・ルアック(ジャコウネココーヒー)とは
2022年01月19日
コピ・ルアック(ジャコウネココーヒー)とは
ジャコウネコとは、アジアやアフリカの熱帯林に生息している60cmくらいの動物。ネコと名が付いていますが、イタチやタヌキのような見た目をしています。なぜジャコウネココーヒーが誕生したのかというと、それにはインドネシアの歴史が関係しています。
インドネシアにあるコーヒーの木は自生ではなく、17世紀初頭に植民地施策としてオランダから持ち込まれたものです。当時、インドネシアの住民は、コーヒーの実を採って飲むことを禁止されていました。
そのためジャコウネコの糞から生豆を採取し、洗浄・焙煎をしたコーヒー豆を使って、コーヒーを淹れたといわれています。ジャコウネココーヒーは、このような歴史によって誕生したコーヒーなのです。
超高級コーヒー コピ・ルアック
ジャコウネコの糞から採取される未消化の生豆をコピ・ルアクと言います。コピ・ルアクのコピはインドネシア語で、コーヒーを意味しています。ルアクはインドネシアでのジャコウネコの呼び名です。
コピ・ルアクは1匹のジャコウネコから1日に3g程度しか採取できません。その希少性からコピ・ルアクは、100g1万円ほどする高級生豆となっています。近年では金額の安いコピ・ルアックも流通しておりますが、そちらは偽物であったり人工である場合がございます。
コピ・ルアックの味
天然のコピルアクの香りは、まるでチョコレートのような甘い香りがします。もう少し詳しくお伝えすると、チョコレートとバニラの香りがミックスされた香りです。味よりも、この香りが好きでコピルアクを愛飲されている方も多いようです。
焙煎された豆の状態でもかなり甘い香りがしますが、豆を挽いた時の香りは格別です。特に豆を挽いてパウダーをキャニスターに保管する場合、その蓋を開けたときキャスターに充満していた香りがふわっと放出されて最高にその香りを感じられます。
コピ・ルアックができる工程
①ジャコウネコがコーヒーを食べる
コーヒーの実は、生豆・シルバースキン・パーチメント・果肉・皮で構造されています。ジャコウネコは、コーヒーの実の皮をむき、果肉だけを舐め、シルバースキンとパーチメントで覆われたまま生豆を飲み込みます。パーチメントは硬いため胃や腸で分解されません。糞として出てきたときも、パーチメントに覆われたままの状態です。
パーチメントは分解されませんが、消化酵素や腸内細菌の働きにより苦味が取り除かれ、特有の香りを持った生豆となります。カフェインの量も半分です。
②ジャコウネコの糞から生豆を採る
コピ・ルアクは、ジャコウネコが糞をして2時間以内に採取するのがルール。糞をして2時間以上経過すると、生豆は変化します。ジャコウネコがいつ糞をするかわからないため、糞からパーチメントに覆われた生豆を採取するのが最も難しい工程です。
③生豆を洗浄・乾燥
パーチメントに覆われた状態のまま、パーチメント全体がきれいになるまで洗浄をします。洗浄後、脱殻機を使ってパーチメントとシルバースキンを分離し、生豆だけを取り出します。数日間、野外で太陽の光りを当てて乾燥したら、コピ・ルアクの完成です。
BONGENCOFFEE
SHIRAFUSHICOFFEEROASTERS
東京都中央区銀座2-16-3
03-6264-3988
support@ginza-bongen.jp
https://bongen-shirafushi-coffee.com
平日・土日祝日
10:00〜19:00
銀座駅 8分
東銀座駅 4分
築地駅 6分